乳幼児向けお知らせ!
301-310 (全839件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ
最後
|
||
![]() みんなの大好きなまんまるちゃんは何が出てくるか興味津々な様子で見ていました。うさぎやぞうになって大きく体を使って動きました。スカーフを使ってお花をつくったりちょうちょになってひらひらしたりピアノの音のいろいろな変化を楽しみました。 |
|
||
![]() 鉄棒では補助してもらいながらくるっと回転する子もいて周りのお友達もびっくりしていました。いろんなことができるようになって嬉しく思いました。 |
|
||
![]() 鉄棒に初めて挑戦する子も顔を真っ赤にして必死にぶら下がる様子も見られました。たくさん体を動かせてよかったですとみなさんに喜んでいただけました。 |
|
||
![]() お話が始まるときりがないくらい盛り上がっていました。 なかなかゆっくりお母さん同士でお話しすることがないので有意義な時間になりました。 最後にソフトマットや坂道を作って体を動かして遊びました。 |
|
||
![]() くださる方が増えてきました。 「やっと外出できました」という声も聞かれお母さんたちの表情にも安心した明るい笑顔がたくさん見られました。育児のいろいろな不安を交流会でお話したりベビーマッサージで親子でたくさんふれあい穏やかな時間を過ごすことができました。 |
|
||
![]() ハロウィンにちなんだ英語遊びが盛りだくさん。扉をたたいて いろんなおばけが出てきたり、キャンディーが飛び出したり、先生が変装してマジックも見せたりしてくれました。子どもたちは釘付けになって喜んでいました。 |
|
||
![]() |
|
||
再開後も、コロナ禍の再発予防のため、引き続き従前の感染症拡大防止対策を継続していきますので、ご利用の皆様方には、ご理解、ご協力をお願いします。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() |