乳幼児向けお知らせ!
561-570 (全839件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ
最後
|
||
![]() たくさんの方が見に来てくださり、遊戯室もいっぱいになりました。 みんなで「手をたたきましょう」「ルージュの伝言」などのハンドベル演奏にあわせて、ガチャガチャマラカスをふりとても楽しい雰囲気でした。 「ユーモレスクのハンドベル素敵♪」 「くまさんの真似っこしてみるよ~」 「ハンドベルに合わせてお散歩しよう~」 たくさんの綺麗な音色の音楽を聴いて良い時間を過ごすことができました。 また来年も、是非チキンラーメンズさんが来て下さるのを楽しみにしています。 |
|
||
本日(7/5)は大雨のため、気象庁から大雨警報が発令されました。 そのため、梅林児童館は終日臨時休館となります。 申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
||
![]() 親子で楽しめる絵本コーナーを作りました。 ゆっくり読み聞かせをしていただいたりくつろげるスペースになっています。 絵本の貸し出し(2週間1人5冊)もしていますので、是非ご利用ください。 |
|
||
![]() 『ぱぴぷぺぽんぽん』でいないいないばぁをしたり、みんなでハッピーバースディを歌いました。 お誕生日の子は、大きなケーキの中からプレゼントのメダルが出てきて大喜びでした。 その後、ハッピーリサイクルを行いました。 多くの方が利用してくださり、みなさん目をキラキラさせて、お目当ての品物を手にして喜んでいただけました。 次回は、秋ごろに開催できればと思っていますのでお楽しみに♪ 提供品などのご協力もよろしくお願いします。 また6月生まれのお友だちは、職員までお知らせくださいね。 ☆6月のおしらせ☆ みんなでお星さまの形の七夕飾りを作るよ。 児童館にも笹飾りをしてお願いごとをたくさんしましょうね。 |
|
||
![]() きな粉に水あめを混ぜていくと 「これでいいのかな~」 「こんな感じかなぁ・・・」 とお隣のボールを覗くお母さんも。 だんだん固まってくると、お子さんと一緒に粉まみれになって、コネコネ楽しんでいる様子が見られました。 固まる前に「おいしい!」と言って、手についたげんこつあめを食べてしまい、出来上がりが「これだけ?」なんていう様子もありました。 是非またお家でも作ってみてくださいね。 |
|
||
![]() 移動動物園にはポニーや七面鳥、やぎ、犬、小鳥など動物がいっぱい! モルモットには、さわったりえさやりすることもでき、保育園の園児たちと一緒に貴重な体験をすることができました。 |
|
||
![]() スカーフを使ってきれいなお花を咲かせて、鈴をじょうろに見立てて、ピアノに合わせてお花にお水をあげました。 お母さんと一緒にお散歩したり、お花をひろって籠に入れたり… 「お花がひらひら~」 「とって、いれて・・・」 「どうぞ、ありがとう」 たくさんかごにいれて、あいさつもバッチリ。 とても楽しい時間でした。 |
|
||
![]() 大きな輪になり音楽に合わせて、歩いたりジャンプしました。 鈴をもって「タンタンタン」のリズムを何度も繰り返して、体でたくさん感じて楽しみました。 同じリズムを何回も繰り返すことで、だんだん自然とリズム打ちができるようになるのが楽しみです。 お母さんの真似っこをたくさんして音楽をたくさん感じたいですね。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() 「手作りフライパンでじゅうじゅうするよ」 「おいしそうだね~」 お母さんとたくさん会話をしながら想像をふくらませておいしいご飯ができました! 家での様子が垣間見れるひとときでした。 |