乳幼児向けお知らせ!
651-660 (全839件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ
最後
|
||
![]() 初めはおっかなびっくり様子を見ながら 触っていた子も冷たい感触を喜んでいました。 慣れてくると指や手のひら、最後には足まで べったべたにして紙いっぱいにペインティングを しました。 「まだやりたい!」といつまでも楽しんでいました。 |
|
||
![]() お話をしながら和やかな雰囲気で 会は進んでいきました。 途中でぐずってしまう子もいましたが、 お母さんに抱っこしてもらいながら バランスボールで揺れることで 一緒に楽しむことができました。 |
|
||
![]() 子どもたちはシールを貼って ロケットや発射台の飾りつけをしました。 その後は色々な方向に飛んでいく ロケットを見てみんな喜んでいました。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() ビニール袋にあじさい色の花紙を入れて 綺麗なボールを作り、 転がしたりポンポンしたりして遊びました。 また、最後の週には七夕飾りを作りました。 |
|
||
![]() ☆をたくさん飾り素敵な七夕飾りを作りました。 たなばたさまの歌を歌って、飾りをゆらゆらさせて嬉しそうな子どもたちでした。 次に大きな紙に魔法をかけて・・・ た~くさんのいろんな色の紙をみんな手にいっぱい持って「いち、に、の、さ~ん!」で パラパラ~とまくと、とっても素敵な天の川ができました。 みんな目をキラキラさせて嬉しそうな様子でした。 |
|
||
![]() おひさまの会の方が絵本を読んでくださったり、 みんなで誕生日の手遊び歌をしたりして、楽しく過ごしました。 お誕生日の子は最後に記念撮影と手形スタンプをしました。 |
|
||
![]() クレヨンで「ザーザー」 雨を大きな紙にたくさん降らせました。 かたつむりの殻の模様を指にのりをつけて ペタペタ折り紙を貼って飾りました。 冷たいのりの感触もそれぞれ楽しんだ後は かたつむりにひもをつけてみんなでお散歩しました。 |
|
||
![]() にじみ絵遊びでは、自分たちが描いた絵が水で変化する様子を不思議そうにしながらも楽しんでいました。 しゃぼん玉遊びは、大小さまざまなしゃぼん玉をどの子も上手に作って遊ぶことができました。 |
|
||
![]() かえるさんに変身してジャンプ! 絵譜に合わせてカスタネット遊びもしました。 絵譜を真剣な表情でみて 一生懸命カスタネットを打つうちに みんなの音も合ってきました。 ピアノの音に合わせてかえるさんになったり 雨が降ってきて体をかがめたり たくさんの音を楽しみました。 |