乳幼児向けお知らせ!
671-680 (全839件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ
最後
|
||
![]() ピアノに合わせてヒラヒラさせたり、ちょうちょにしたり、頭に乗せたりしました。 色とりどりのスカーフを使っていないいないばあをしたり、お花やカエルにも変身して色々な物になって楽しみました。 ピアノの音をよく聞いて動くことができました。 |
|
||
![]() ふれあい遊びなどをやっている間に笑顔になったりして少しずつ慣れた様子でした。 「こいのぼり作り」では手形とかぶとを折り、頭に乗せて写真を撮ったりして楽しみました。 |
|
||
![]() 穴の開いた紙に指をいれ、封筒でつくったいもむしをつけてニョキニョキと顔を出したりして 子どもたちもとても楽しんでいました。 台紙に紙をのりづけしたシールでいもむしを作って完成です。 「はらぺこあおむし」の大型絵本も楽しみました。 |
|
||
![]() スポンジのスタンプで色を付けたのですが、 途中から手で塗る子や、 違う色を重ねて塗ると、さらに違う色になることに気付いた子がたくさんいました。 最後はとてもカラフルなこいのぼりができました。 |
|
||
![]() 誕生日カードと、動物のメダルを一緒に、 プレゼントしました。 4月生まれ以外のお友達もたくさん集まってくれて、 とても楽しい会になりました。 |
|
||
![]() 小さなペットボトル容器にストローなどをいれて、 音をならしてあそびました。 容器にストローを何回も入れたりだしたりしてあそぶ子もいて、それぞれが楽しんでいる様子でした。 |
|
||
![]() ボールに乗ってはずみながらの自己紹介から始まりました。 皆さん汗を流して楽しんでいました。 |
|
||
![]() 昔話「わらしべ長者」をポップにアレンジされ、 楽しく見ることができました。 |
|
||
![]() 冷蔵庫の中に入っている物を英語で覚えて、 大きな声で発音したり、 先生が英語で言われた英語と同じ絵を見つけて、 色塗りしたりしました。 アイスクリーム やバナナなど、 大好きな食べ物が出てくると大喜びの様子でした。 |
|
||
![]() 春になり、児童館デビューをされる方がいらっしゃり、 にぎやかな会が多くありました。 4月からも遊びにきて頂きたいです。 日によっては、紙コップで音のなるおもちゃを作ったり 手形スタンプをしたりしました。 紙コップの回では、音をきいたり嬉しそうに振ったりして 楽しむ姿が見られました。 |