子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

乳幼児向けお知らせ!

711-720 (全839件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ 最後
「たんぽぽ (おおむね0歳児・自由参加)」 第1~第4水曜日 2016/12/21


今月はクリスマスを楽しもうと、ハンドベルやクリスマスの歌を歌いました。
ハンドベルはお母さんたちに参加していただき「きらきらぼし」の演奏を楽しみました。
ツリー作りは松ぼっくりを利用しビーズや綿で飾り付けをして、色とりどりのツリーが完成しました。
サンタさんからの
プレゼントもあり楽しいクリスマス会になりました。




「おんぷクラブ(おおむね1歳以上・登録 第1・3火曜日) 2016/12/20


クリスマスの音楽に合わせてみんなで鈴を鳴らしてクリスマス気分を味わいました。
お母さんたちにはミュージックベルを一つずつ持っていただいて「きらきらぼし」の演奏をしてもらい、綺麗な音色がお部屋中に広がり、一層クリスマス気分が盛り上がりました。
最後に次回のクラブに向けて「手作りギター」を作りました。

2期最後のおんぶクラブはリトミックの先生によるフルート演奏や、素敵なゲストをお呼びしてのギターやウクレレの演奏会をしました。
子どもたちは手作りギター、鈴、タンバリン、マラカスなど自由に持って、いろんなクリスマスの音楽に合わせてノリノリで鳴らして楽しみました。
たっぷりいろんな楽器に触れた時間でした。




「クリスマス会、誕生会」 2016/12/16


職員もクリスマスの装いで来館者をお出迎えしました。
参加されるお子さんも、サンタさんのお洋服やクリスマスカラーのお洋服を着て、ワクワクドキドキした様子でした。
職員のミュージックベルの演奏から、始まったクリスマス会。

ボランティアの方による「どんな色がすき」に合わせたアートバルーンショーやみんなでいろんな楽器を使って一緒に「ジングルベル」を演奏したり、クリスマスの音楽に合わせて踊ったり「森のクリスマス」のパネルシアターを見ていっぱい楽しみました。
最後はサンタさんが登場してびっくり!
一緒にみんなで写真を撮ってプレゼントをもらってにっこにこのみんなでした。




「ちゅうりっぷ 1 (おおむね1歳~1歳半・登録)」 第1木曜日 2016/12/15


サンタクロースやトナカイさんやツリーやお星さま・・・。クリスマス気分いっぱいになるオーナメント作りをしました。
毛糸で編んだひもに思い思いにつるして
「お家に飾ろうね~」
とおかあさんがお子さんにお話する様子が、微笑ましたったです。




「すみれ(おおむね2歳以上・登録)」 第2金曜日 2016/12/09


クリスマスカード作りをしました。

ノリを指で塗って雪を貼ります。
初めてのことに「手が汚れる」と心配そうな子がいましが、手を拭いてもらうと安心した様子で次々と貼ることができました。
お母さんから
「家でできないことをやらせてもらえて良かった。」
と声が聞かれました。




「ちゅうりっぷ 2 (おおむね1歳半~2歳・登録)」第2木曜日 2017/12/08


飛び出すクリスマスカード作りをしました。
ストロースタンプを使って、黒い紙にペタペタ白い雪をいっぱい降らせました。
プレゼントや靴下も貼り付け、かわいいカードの出来上がりです。
今度は大きな紙に思いきりスポンジスタンプをしました。
ポンポン力強くスタンプする子や、一回一回スタンプを確認しながらスタンプする子・・・いろんな様子がみられました。
いろんな所にたくさん素敵な雪が降りました。




バランスボール 2016/12/02


恒例となっている自己紹介からスタート。
今回は全員で行ないました。
「今はまっていること」として、手抜き料理、作り置き、パン作り、友人とのモーニングやランチ、夫婦でダイエット、ショッピング、ベビースイミングにフラダンス、が出ました。
中には、もうすぐ仕事復帰するので それまでは、エンジョイしているという方がいらっしゃいました。わずかな交流でしたが、和やかな雰囲気になりました。

弾むうちに暖かくなり半袖になられる方がいらっしゃいました。
参加される場合は、調節できる服装で来館されることをお勧めします。




クリスマス音楽会 2016/12/01


チキンラーメンズさんにミュージックベルの演奏会をして
頂きました。
小豆入りのマラカスを受け取ると、どの子もさっそく振ってにこにこでした。
ブラックシアターでは、キラキラと浮かび上がる星や動物たちの様子に惹きつけられていました。




絵画教室 2016/11/30


まず始めに、先月写生した絵(金竜公園の木)に色をつけました。
終了した子は、木と葉のぬりえも塗りました。
葉がぬれたらはさみで切って木に貼ります。
根気のいる作業でしたが、お父さんやお母さんに励まされ頑張りました。
最後は、クイズコーナー。
みんなでワイワイ盛り上がって終わりました。




あったかハートサロン 2016/11/30


育児ミニ講座&ママ交流会をしました。
講座と言っても気さくなお話し会で、笑いも起きるアットホームな雰囲気で楽しい会となりました。
普段、児童館で見られるお母さんとお子さんの様子から育児についてのアドバイスや小学生の姿から今、乳幼児期に大切なことなどを聞いていただきました。
そして、梅林人権委員さんのバックアップで就労支援事業で作られているパンをいただきました。
ご協力ありがとうございました。
お母さん方の帰り際、わざわざ
「また、やってください。」
とたくさん方にの声をかけていただき、職員も感激しまた。
第2回目に向けて準備をしたいと思います。

ご参加ありがとうございました。



711-720 (全839件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次へ 最後