乳幼児向けお知らせ!
741-750 (全783件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次へ
最後
|
||
水色の画用紙と赤・白の色紙とをもらい、風景に見立てます。 空いている部分に絵の具で描き加え、自分の世界を完成させました。 |
|
||
ママの準備体操“エアーなわとび”です。 その隣で、子どもたちも両手を回しながら ぴょんぴょんぴょん。 次は、いつものように、わにやぞうになって進みます。 大人には全身の良い運動になり、その姿を見たり真似たりするうちに、子どもにはバランス能力などが身についていきます。 跳び箱などを利用した運動遊びでは、跳び箱から元気よく飛び降りることや、援助なしで平均台を渡りきることができるようになってきた姿が見られ、成長を感じました。 積み重ねの力は大きいですね。 のりさん曰く、 「運動能力は、遺伝ではなく経験です。パパ・ママが、運動が苦手だと思ったら、その分やらせてあげて。」 遊びを通して身体能力(転んだ時に手をつくことが出来る、手をついた時に骨折しないなど)を高めることなどを願って、体操教室をボランティアで引き受けてくださった先生ですが、残念ながら、ご都合により今回を最後に体操教室は終了となりました。 先生をはじめ、ご参加いただいた方々、ありがとうございました。 |
|
||
ちゅうりっぷクラブ同様、手形スタンプをしました。 年齢の差は少しなのに、経験の差は大きいですね。 何をするのかよくわかっているので、安心して参加してくれました。 順番待ちの間には、ボール遊びや跳び箱・平均台などを利用 した運動遊びをしました。 そして、手形スタンプの後には、クレパスで目などを描き加え、手形を羽にみたてた ちょうちょやはちに仕上げました。 |
|
||
今年度最後のクラブ日でしたので、記念になるよう手形スタンプをしました。 自分の手が緑色になるのを見て、不安そうな表情になる子がいました。 「“大人の満足”に付き合ってくれてありがとう」です。 大きくなってからじっくり見てくださいね。 |
|
||
赤色画用紙にシールを貼りました。 新聞紙の三角バックが、黒いつぶつぶ映えるいちごバックに早変わり。 新聞紙と色紙で出来たいちごをお土産にもらい、早速バックの中へ入れました。 2回目は、新聞紙をちぎって遊びました。 細かくちぎった新聞紙の山を見ると、かき集めて上に投げたくなるようです。 誰からともなくそれが始まりました。 途中、たらいやビニール袋に入れたりこぼしたり。 「じゃ~」と「パラパラパラ~」の繰り返しが楽しくて、時間を忘れるほどでした。 |
|
||
今年度の記念に手形押しをしました。 泣く子もいなくて上手に押すことができました。 また、折り紙で犬と猫を折り『犬のおまわりさん』の歌に 合わせて、指人形あそびでたのしみました。 ふれあい遊びや絵本も楽しく参加できるようになりました。 |
|
||
少しづつ春を感じる今日この頃・・・ みんなの小さな手でたんぽぽを作ってメロディに合わせてゆらゆら揺れながら歌いました。 次に黄色い紙をビリビリ。 ちぎった紙をたくさん集めてパッと素敵なたんぽぽの花ができました。 最後のクラブでは、た~くさんの楽器を出して みんなでいろんな歌に合わせて自由に演奏しました。 手作り太鼓、鈴、タンバリン。 いろんな音色が部屋中に広がりました。 |
|
||
回を重ねる毎に、慣れてきた子が多くいて、先生の真似をする時には元気いっぱいです。 |
|
||
大人びたおひな様のぬり絵に挑戦。 お家の方に見守られながら、きれいな女雛を完成させることが出来ました。 |
|
||
最初に二つのグループに分かれて自己紹介。 初めて参加したお母さんが何人かいましたが、バランスボールに乗りながら楽しく交流して、和やかな雰囲気で始まりました。 「今日のお母さんたち、とってもリズム感ありますね~、のってきましたね」という先生の嬉しい声掛けに 一層張り切るお母さんたち。 手を振って、次はあしぶみ、それから回ります・・・ 次から次へと変わっていく動きに、どんどん活発になるお母さんたち。 それに反比例しウトウト眠っていく子やおもちゃで夢中に遊ぶ子。 その様子を見て、安心して参加し、じんわり汗をかいて 気分転換できる素敵な時間となりました。 |