子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

121-130 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後
クラッカーを作ろう(5月27、28日) 2023/07/03


廃材を使ってクラッカー作りをしました。

好きな模様を張り合わせ、それぞれが個性のあるクラッカーができました。風船をつける所が難しい様子でしたが自分でやろうと試行錯誤しながら完成させていました。できあがると早速、中身を入れて飛ばして楽しみました。




入学・進級お楽しみ会(5月13、14日) 2023/07/03


児童館のあそびをさらに知ってもらうために、いろんなコーナ―遊びを準備しました。

カロム、こま、ミニミニカーリング、ストラックアウト、ボーリングなどスタンプラリーをしながらまわりました。知らなかった遊びに挑戦して楽しむ姿が見られました。

後半は児童館クイズ、ジャンケン大会、ジェスチャーゲーム、巨大オセロを全員で行い盛り上がりました。「また遊びに来るねー」と嬉しい声を職員にかけてくれました。




突破ゲーム(5月3~5日) 2023/07/03


遊戯室にタフロープやゴムをあちこちに張り巡らせて突破するゲームをしました。
どうしたらなるべく触らずに突破できるのかそれぞれ考えて体を小さくかがめたりいろんな方向に体をくねらせたりして工夫していました。
慣れてくると鬼ごっこをしたりタイムを競ったりして汗だくに盛り上がっていましたよ。




わくわくサイエンス(5月6日) 2023/07/03


にじ色の紙スプリングをつくりました。カラフルな色の紙を自由に選んで順番を決めてスプリングにつなげていきます。
完成したら坂の上に転がしてどうしたらうまく転がるかを何度も試しました。きれいに転がると嬉しそうでした。



【お知らせ】大雨警報発令のため、現在臨時休館(6/2金) 2023/06/02
いつも梅林児童館をご利用いただきありがとうございます。

本日(6/2金)、岐阜市に大雨警報が発令されたため、臨時休館となります。
皆さまの安全のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

プラ板でキーホルダーを作ろう(4月2~6日) 2023/05/25


児童館で大人気のプラ板でのキーホルダー作りをしました。
プラ板に自分で好きな絵を書いたり見本を見て写したりして絵を完成させたら、オーブントースターで焼いてできあがり(^▽^)/
チェーンを付け、キーホルダーにして嬉しそうに持ち帰りました。




わくわくサイエンス(4月8日) 2023/05/25


アルミホイルを使って恐竜の卵を作りました。アルミホイルに自由に絵を書いてビー玉を入れて折り曲げてコップに入れて振るとアラアラ?!不思議・・・
綺麗な卵の形になりました。「すごーい!」と大喜びしてできた卵を何度も転がして
遊びました。




春休みウィーク「サーキット&スタンプラリー」(3月28日~4月7日) 2023/04/28


春休み期間中は遊戯室いっぱいに遊具を並べてサーキット遊びしました。
いつも幼児さんがやっているのを見て「やりたいな~」とうらやましそうに話していた児童たち。挑戦して思い切り体を動かして汗だくになる子もいました。
スタンプラリーは館内に5か所のスタンプを隠して見つけていく遊びでした。期間中は何度も挑戦できるようにしたため、毎日スタンプの場所を変えました。館内すべてをキョロキョロと歩き回ってスタンプを探していました。楽しみにして毎日来てくれる児童がいましたよ。



ミニミニカーリング大会(3月28~31日) 2023/04/28


新しく机上でできるカーリングを児童館に置いてから小学生に大人気!
そこでみんなでカーリング大会をしました。ストーンの飛ばし方もだんだん白熱してくると激しくなって大興奮でした。最後に順位を発表して上位3名を表彰しました。
今後もみんなに挑戦してもらえるゲームをいろいろ計画するのでお楽しみに!!




わくわくサイエンス(3月4日) 2023/04/28


毎月行っているわくわくサイエンスを梅まつりの会場で行いました。
風船を使った「風船でんわ」を作りました。次から次へと絶え間なく参加してくださり大盛況でした。できあがると早速親子でお話したりして楽しんでいました。




121-130 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後