子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

231-240 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後
わくわくサイエンス 2019/08/10


片栗粉を使ったスライム「ダイラタンシー」を体験しました。

はじめは恐る恐る見ていた子も、慣れてくると楽しんで何度も触れて楽しんでいました。




カロム大会 2019/07/01


日頃からカロムを練習している子たちがたくさん来てくれました。

みんなで対戦して盛り上がりました。




ランチョンマットを作ろう 2019/07/01


布用のクレヨンを使って、ランチョンマットにお絵かきをしました。

下書きをしてからダイナミックな絵を布に書いていました。

仕上げに、アイロンをかけました。




ストロービーズ工作 2019/07/01


ストローを細かく切ったものを自分で選んだ型に詰めていく細かい作業でしたが、最後まで根気よく頑張って素敵なキーホルダーができました。




わくわくサイエンス 2019/07/01


立体パズルを作りました。
好きな絵を描いたりシールを貼ったりして、個性のあるパズルができました。

次回のサイエンスもお楽しみに!




卓球をしよう 2019/06/03


今日は卓球にきた~」と毎回とても楽しみにしてきてくれます。
地域の方が卓球を教えに来てくれ交流を深めつつ楽しんでいます。




児童館を探検しよう 2019/06/03


新一年生の子を対象に、児童館探検をしました。
児童館を利用する時のお約束などお話しした後、いろんな遊びを体験して楽しい時間を過ごしました。




折り紙工作 2019/06/03


牛乳パックで作ったこいのぼりに、模様を書いたりキラキラシールを貼ってかわいい飾りができました。




わくわくサイエンス 2019/06/03


「カラースプリング」作りをしました。
ドーナツ型の色画用紙を、何個もつなげてバネのようにします。
斜めにした台の上から、自分で高さや置き方を工夫してうまく転がるように一生懸命考えていました。




中日岐阜ホームニュース「DOまんなかvol.180」に掲載されました 2019/05/21






231-240 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後