子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

21-30 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後
かるた大会(1月11日) 2025/01/19


お正月あそびのかるた大会をしました。学年はバラバラ、校区もバラバラの子が参加してくれましたがどの子もとても楽しんでくれました。夢中になってかるたを見る目は真剣そのものでしたよ。1位から3位までの子はガチャ引換券、参加した子は参加賞をもらって嬉しそうにしていました。みんなでお正月気分を味わいました。

へびの壁面 2025/01/19


みんなで今年の干支のヘビを作りました。R1容器で作ったいろんな色のスタンプをおしてヘビの模様にしました。「色を重ねるときれいだよ~」「ほっぺつけたらかわいいね」など会話を楽しみながらとってもかわいいへびの親子ができあがりました。
2階図書室に飾ってみんなが来るのを待っていま~す。

カロムの日程変更 2025/01/05
25日(土)に予定していたカロムは、講師の都合により18日(土)に変更させていただきます。カロムに興味のある方は、ぜひご参加ください。お待ちしています。

年始のご挨拶 2025/01/04


あけましておめでとうございます。今年も皆さんに喜んでいただける行事をたくさん準備してお待ちしていますので是非遊びにきてくださいね。今年もよろしくお願いします。

大掃除(12月28日) 2024/12/28


1年の締めくくりとしてみんなで大掃除をしました。日頃使っている図書室のおもちゃの棚や遊戯室や玄関掃除をしました。「雑巾上手にしぼれるかな?」と聞くと「学校でやってるよ、見てみて~」とどの子もとっても上手に雑巾をしぼって張りきって雑巾かけもしてくれました。真っ黒になった雑巾を得意げに見せてもくれましたよ。お迎えに来た保護者の方から「子どもが一年お世話になったからちゃんと感謝の気持ちこめてお掃除してきてね」とお話したんですと言われてとても嬉しかったです。最後に館長からささやかですがプレゼントをもらって喜んでいました。最後にこどもたちが一生懸命お掃除してくれる姿をみて今年も無事に一年児童館で過ごせてよかったなぁとしみじみと感じました。

カレンダーを作ろう(12月24~27日) 2024/12/27


来年のカレンダーを作りました。台紙に好きな色の画用紙を選んでカレンダーの位置を決め、空いたスペースに自由に飾り付けをしました。難しいへびの折り紙工作にも挑戦して作って貼った子もいました。いろいろな模様の紙やシールやマスキングテープを工夫して貼り合わせ、自分だけのオリジナルカレンダーができあがりました。「自分の机に飾るよ~」と嬉しそうに大事に持って帰りました。

誕生会(12月22日) 2024/12/27


12月生まれの誕生会をしました。児童館に遊びにきてくれた方も一緒にお祝いして盛り上げてくださいました。たまたま遊びに来てくれていた中学3年生のお兄さんも参加してくれましたよ。
誕生日のお友達に「好きな食べ物」を聞くなどのインタビューをしてみんなで歌を歌ったりふれあい遊びをしたり読み聞かせを楽しみました。最後に幼児室のボールプールのボールで玉入れをして盛り上がりました。プレゼントは手作りカードに手形を押して、装飾してもらい、持ち帰っていただきました。1月うまれのお誕生日も是非みなさんでお祝いしましょう。

カロムに挑戦しよう(12月14日) 2024/12/27


地域のカロムの先生に来ていただきました。何度も参加している子もいてずいぶん最初の頃より上手になりお友達に「こうした方がいいよ」とアドバイスする姿も・・・。初めて参加する子もいて夢中になっていました。とても丁寧に教えていただけるのでどの子もすぐに上達していますよ。是非みなさんも参加してみてくださいね。

児童クリスマス会(12月15日) 2024/12/25


職員の「もろびとこぞりて」のハンドベル演奏から始まった児童クリスマス会。参加してくれたお友達は何がはじまるのかワクワクした様子でした。全員でハンドベルをもって「きらきらぼし」の演奏は一回で大成功。六年生二人の「ちいさな約束」のリコーダー発表もありました。何回か練習してくれましたが当日は緊張した面持ちでしたが上手に発表してくれみんなも真剣に聴いてくれました。それから地域の方の「プリンセスしょうこ」さんによるマジックショー!一緒にマジックにも参加して大喜びでした。「なにかなゲーム」や「ジェスチャーゲーム」や「ビンゴゲーム」はみんなで参加してドキドキわくわくしながら終始楽しい時間になりました。最後に職員による「サンタクロースの5人の兄弟」のペープサートをみて館長からクリスマスプレゼントをもらって帰りました。みんなのところにサンタさん来るといいねっ(*^_^*)


まつぼっくりツリーを作ろう(12月12~14日) 2024/12/25


20㎝以上ある大きなまつぼっくりを見てまずは驚くこどもたち。好きな大きさのまつぼっくりを選び切株につけてまつぼっくりツリーをつくりました。ポンポンや毛糸やスパンコールや綿などの飾りを好きなだけ飾り素敵なツリーができあがりました。「お家に飾るね~」と嬉しそうに大事に持って帰りましたよ。

21-30 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後