子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

481-490 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後
12月の活動 2014/12/27


12/6(土)~13(土)
クリスマスツリーをつくろう

松ぼっくりにビーズをつけたり、雪を置いたり、世界にひとつだけの素敵なツリーを作りました。












12/20(土)
クッキングクラブ “げんこつあめ”

「げんこつ飴ってなに?」「食べたことない!」よく分からずに
「きな粉が好きならきっとおいしいよ!」とどんな飴なのかワクワクしながらのクッキングでした。

自然なやさしい味なんですよ!

子ども達は思い思いに粉をこね、粘土遊びのように楽しいクッキングでした。












12/23(火)
クリスマス会

リースをつくり、ゲーム、宝さがしなどをしてクリスマス会楽しみました。

最後にウインナーとチョコレート入りのたこやき?を食べました。 














12/26(金)
大掃除&お楽しみ会

お正月を前に児童館でも子ども達と一緒に大そうじをしました。

戸のサンをぴかぴかに拭いてくれた子、棚の中を拭いてもいい?と率先してやってくれた子

みんな頑張ってやってくれてほんとうにありがとう!


掃除の後はビンゴ大会。

数字がそろった子から好きな景品をゲットしました。

来年もよろしくお願いします。

レインボールーム 2014/11/23


フォークとシリコンゴムでブレスレットをつくりました。

とっても簡単に作れるので、2個目はお母さんにプレゼントという子もいました。



フレンチトーストをつくろう 2014/11/15


完成したフレンチトーストに飾り付けて、みんなで「いただきます。」ふわふわのフレンチトーストにニッコリ「しあわせ~」の声が連続しました。



絵画教室 2014/11/01


アナと雪の女王のオラフの絵のぬり絵をしました。



次の日曜日(23日)は・・・ 2014/02/20


次の日曜日(23日)はポンポンマスコットを作ります。

アンパンマンなどのキャラクターや動物、ヘアゴムも作れます。

参加 お待ちしています。



参加お待ちしています! 2014/01/16


『動物マスコットを作ろう』


毛糸をリリアン編みしてくるくる巻いて動物の顔にしました。

  
安全ピンをつけてブローチにします。








『フラワーポットを作ろう』

カラーの紙粘土で作ったお花です。

カップにも飾りつけして可愛らしいです。

本物そっくりにできているでしょ? 



巨大すごろく! 大型トランプ! 2014/01/16


1月は正月らしい遊びを
ダイナミックにしました。

1月の木曜日はジャグリング(西洋お手玉) 
金曜日はディアボロ(中国ゴマ)  

どちらも意外と簡単にマスターできて
しかもかっこいいです!

遊びに来てみてください。



木の実のフレームづくり 2013/11/07


絵や詩
中は好きなものをいれて
どんぐりやクヌギの頭、
まつぼっくりで
ふちを飾りました。

男の子、女の子
それぞれ個性豊かな 
作品が出来上がりました。



ハロウィン 2013/10/31


仮装をして館内のなぞなぞをといて
答えとトリック オア トリート

呪文を唱えると
お菓子が(ちっさな・・・(^_^;) )

誰に呪文を言えばいいかは
わからないので
仮装している先生みんなに 
お試ししながら答えます。

家から仮装してきた子、
児童館のカーテンで作ってしまった子

みんな素敵な できあがりです!



ぶどうのモビール 2013/09/05


ぶどうのモビールを作ります。

受付のところに可愛らしく
揺れていますよ。

作ってみたい子は
児童館に是非遊びに来てください。



481-490 (全550件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ 最後