こども園からのお知らせ!
1-10 (全582件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ
最後
「わくわくムービー Vol.140・Vol.141・Vol.142・Vol.143」を掲載しました!
2025/03/26 | ||
---|---|---|
「豪華!おきのはしレストランでの思い出ランチ(さくら組)」 ● わくわくムービーVol.141 「全員集合!みんなのお別れ会☆」 ● わくわくムービーVol.142 「卒園アルバム撮影の舞台裏に潜入!」 ● わくわくムービーVol.143 「さくら組スペシャル☆~くしのたの心~」 https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html を掲載しました。ぜひご覧ください! |
令和6年度 沖ノ橋認定こども園 卒園式
2025/03/22 | ||
---|---|---|
![]() さくら組では「今日の卒園式も、くしのた(楽しく)でやろう!」と声を掛け合い、式場に入っていきました。どの子の表情からも自信が溢れ、終始和やかな雰囲気の中、涙あり、笑いありのステキな卒園式となりました。参列された保護者様の表情からも、これまで注いでこられた愛情の深さや、時に悩み、励まし合いながら、ここまで立派にお子さんを育ててこられた、非常に感慨深い瞬間ではなかったかと感じました。子ども達は、最後まで卒園式を思い切り楽しみ、さわやかな笑顔と元気な歌声を残し、会場を後にしていきました。 小学校に行っても、また沖ノ橋認定こども園に遊びに来て下さいね♪ 本日はご卒園、誠におめでとうございました。 |
「わくわくムービー Vol.139」を掲載しました!
2025/03/14 | ||
---|---|---|
「☆輝け!たんぽぽStar‘s☆」 https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html を掲載しました。ぜひご覧ください! |
「わくわくムービー Vol.137・Vol.138」を掲載しました!
2025/03/11 | ||
---|---|---|
「おはぎ作り!上手に包めるかな?(きく組)」 ● わくわくムービーVol.138 「はじめてのクッキング♪おはぎ作り(ばら組)」 https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html を掲載しました。ぜひご覧ください! |
ひな祭り会をしました✿
2025/03/05 | ||
---|---|---|
![]() |
令和6年度 みんなの発表会♪
2025/02/22 | ||
---|---|---|
![]() いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の子ども達。ドキドキからちょっぴり涙してしまう子もいましたが、先生や友達と一緒に楽しく参加する姿が多く見られました。 また、友達と「ちょっと緊張するね!」「ドキドキだね!」と話しながらも自分達の出番が来るとスイッチが入り、いつも以上に素敵な発表をする姿にとても感動しました。 それぞれの成長を感じる、1年の集大成となった発表会でした! 保護者の皆様、朝から降雪に見舞われ足元が悪い中、お越しいただきありがとうございました。ご家庭でも、たくさんお子さんのことを褒めてあげてくださいね☆ |
「わくわくムービー Vol.136」を掲載しました!
2025/02/17 | ||
---|---|---|
「やわらかごはんで簡単おはぎ作り♪(さくら組)」 https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html を掲載しました。ぜひご覧ください! |
節分の会をしました♪
2025/02/14 | ||
---|---|---|
![]() |
新年お楽しみ会をしたよ♪
2025/02/14 | ||
---|---|---|
![]() ホールでは先生達による「十二支のお話」の劇や、お正月遊びの紹介をしてもらいました。先生達の演出に子ども達も大喜び!コマ回しや福笑い、羽子板も見せてもらい、楽しいお楽しみ会になりました。 その後は、各クラスには獅子が登場!未満児クラスではちょっぴり怖くて泣いてしまう子もいましたが、優しい獅子さんに頭を撫でてもらいました。以上児クラスは勇気を出して頭を噛んでもらい、健康に過ごせるようお願いをしました。 最後にお年玉のお菓子ももらい、ニコニコの子ども達でした♪ 今年もみんなにとって良い1年になりますように・・・☆ |
「わくわくムービー Vol.134・Vol.135」を掲載しました!
2025/01/22 | ||
---|---|---|
「☆Oki クリスマス会☆」 ● わくわくムービーVol.135 「クリスマスプレゼントを探せ!」 https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html を掲載しました。ぜひご覧ください! |