こども園からのお知らせ!
201-210 (全582件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ
最後
絵画教室
2021/05/04 | ||
---|---|---|
![]() プロ講師の指導の下、豊かな感性と技術を養っていきます。講師の川瀬先生よりメッセージを頂戴しております。 絵画教室講師、川瀬恵子と申します。 4・6・8・10・12・2月と、月に2回子ども達と楽しくのびのびと、絵画教室を開催いたします。子ども達の好奇心と笑顔を大切に、どんどん感性を伸ばしていきたいと考えています。一年間、よろしくお願い致します。 |
体操教室
2021/05/04 | ||
---|---|---|
![]() 講師には「ペンタゴン スポーツ企画:原 克臣先生」をお招きし、毎回楽しくて充実したプログラムを実施しながら、子ども達に「体を動かす心地よさ」を感じてもらえるよう取り組んでいます。基礎的な運動機能の成長を促しながら、年齢や経験に応じた運動遊びや運動器具をふんだんに取り入れ、「運動遊び大好き!」な子ども達が育っています。 |
3歳児・ばら組
2021/04/27 | ||
---|---|---|
![]() ばら組での生活にも徐々に慣れ、毎日お友達や先生と楽しく遊ぶ姿が見られます。 3歳児クラスからは、体操教室をはじめ5つの教室活動にも参加しています。4月は園庭やお散歩での春みつけ活動、こいのぼり製作、春の遠足にも出かけました♪ これからも、子ども達の興味関心に合わせて、楽しい活動を展開していきます。 |
4歳・きく組
2021/04/27 | ||
---|---|---|
![]() きく組さんとなり、ますます活発に遊ぶ姿をほほえましく見守っています。室内の遊び環境も4歳児クラスへの進級に合わせより遊び込める内容に変化したり、クラス内でのお掃除活動など、新しい取り組みも始まります。 1人ひとりの成長を見守りながら、充実した教育・保育を提供し、健やかに毎日を過ごしていけるよう取り組んでまいります。 |
5歳児・さくら組
2021/04/27 | ||
---|---|---|
![]() いよいよ、沖ノ橋認定こども園の一番お兄さん・お姉さんになりました☆ 1人ひとりの表情から、その自信と自覚を感じます。日々の活動の中から様々な発見や学びが生まれ、その刺激を通して子ども達は大きく成長していきます。 私たち保育者はそんな子ども達の生き生きとした体験や感動を一緒に味わい、喜び合いながら、一年間充実した生活を送っていきます。そして卒園の際に「沖ノ橋認定こども園での毎日はとっても楽しかった♪」という思い出と共に巣立ちの日を迎えられることを夢見て、毎日の教育・保育活動を充実させてまいります。一年間、どうぞよろしくお願いします。 |
FC岐阜 サッカー教室 開催されました☆
2021/04/23 | ||
---|---|---|
![]() サッカー教室が始まると、子ども達は広いグランドを縦横無尽に走り回り、ボールの扱い方やサッカーのルールを楽しみながら学びました。適宜水分補給もはさみながら、気持ちよく体を動かし、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今後も地元のクラブチームと交流しながら、定期的にサッカー教室に参加し、運動遊びを楽しみたいと思います。 また、今回は参加を記念して、FC岐阜の選手が掲載されているクリアファイル等のプレゼントも頂きましたよ♪ 今回のサッカー教室の様子は、CCNにて後日放送される他、YouTubeにて動画配信も予定されておりますので、楽しみにしていてくださいね☆ |
1歳児・ちゅうりっぷ組
2021/04/21 | ||
---|---|---|
![]() 新しい保育室や先生にも慣れてきて、日々の活動を楽しめるようになってきました。園庭あそびや戸外散歩、室内でのお絵描きやこいのぼり作り、玩具遊びなど、毎日様々な体験をしています。ちゅうりっぷ組での生活を通して、心も体もすくすく成長してね♪ |
0歳児・たんぽぽ組
2021/04/21 | ||
---|---|---|
![]() 園生活のリズムもだんだんと身についてきました。ゆったりとした生活を通して、心の安定を図りながら、健やかな成長をサポートしていきます。 |
2歳児・すみれ組
2021/04/21 | ||
---|---|---|
![]() 元気に遊び、いっぱい食べて、ゆったりお昼寝・・・。心と体が大いに成長するこの時期を職員も温かく見守りながら、保護者の皆様とお子様の育つ様子を一緒に喜び合っていきたいと思います。 |
令和3年度 入園式
2021/04/09 | ||
---|---|---|
![]() 今年も28名の新入園児さんと保護者様をお迎えすることが出来ました。お天気にも恵まれて、皆さん晴れやかな表情で式典に参加されました。 これから毎日、先生やお友達といっぱい遊び、充実した毎日を過ごしながら、健やかに成長されることを願い、職員一同力を合わせて保育を展開してまいります。 |