こども園からのお知らせ!
461-470 (全563件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次へ
最後
水遊びをしました! ~ちゅうりっぷ組~
2016/05/25 | ||
---|---|---|
ちゅうりっぷのウッドデッキに緑のマットをひき、タライに水を入れバシャバシャと楽しみました。 保育教諭の「水遊びしようか?」の声に、目をキラキラさせて“早く水遊びしたい!”と言わんばかりの子どもたち。 ウッドデッキへ出ると、水を発見! 「きゃー」と嬉しそうな声や「あ!あ!」と水があることを教えてくれる子もいました。 早速、手を入れてバシャバシャ。 顔に水がかかってもへっちゃらだというように、水しぶきをあげて楽しんでいました。 また、タライの中に入ろうとする可愛い姿も。 楽しく、涼しい時間となりました。 もうすぐプール遊び!楽しみだね。 |
おひさまランチ ~さくら・きく組~
2016/05/01 | ||
---|---|---|
せっかくの良い天気なので、さくら・きく組は外で給食を食べることにしました。 おひさまの下でご飯を食べる『おひさまランチ』です。 太陽の日差しが強かったので、さくら組は玄関先の日陰、きく組は玄関ホールの中で食事をしました。 長机に給食を並べ、大きな声で「いただきまーす!」 まるでピクニックのような雰囲気に子どもたちの箸も自然と進みます。 お友だちとお話も弾んで、楽しく賑やかなランチタイムとなりました。 「もう食べちゃった!」「おいしかったね!」とおなかもいっぱいになって大満足。 「またお外で食べたいな~」と次回のおひさまランチも楽しみにしている子ども達です。 |
ドリームシアターに行きました! ~きく・さくら組~
2016/05/17 | ||
---|---|---|
ドリームシアターに到着し、きく組の子ども達は幼児ルームで遊びました。アスレチックやおままごとコーナーで、ジャングルジムや滑り台、お店屋さんごっこなどをして、それぞれに好きな遊びを楽しみました。 さくら組の子ども達はクラフト体験で“カラフルミラー”を作りました。ペンでキャラクターや模様を描いたりして楽しみました。 次に好きな色の紙でトイレットペーパーの芯を巻き、その中に自分が描いた絵を入れて完成。鏡のついた棒を芯の中に入れたり出したりすると、絵が二重に見えたり、動いて見えたりして「おー!」「すごい!」などと、何度も嬉しそうに見ていました。お友だちと見せ合いっこする姿も見られましたよ。 帰る時間になると、子ども達はみんな「もっと遊びたかったー!」と・・・。 とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。 |
スナップエンドウ・そら豆の収穫 ~さくら組~
2016/05/13 | ||
---|---|---|
そんな中、さくら組さんは、屋上に行き昨年度に苗を植えたスナップエンドウとそら豆の収穫を行いました。 栄養士の先生に下の方を持って、ヘタの上を切る事や下に垂れているものが美味しい事を教えてもらい、いざ収穫! 「先生!見て!大きいの~」と見せてくれる子や「これはまだ小さいかな?」「もうちょと上を切るんやない?」と友だちと話し合う子、様々でしたよ☆ 保育室に戻り子ども達が筋取りに挑戦! 「固い~」「出来ない~」「筋切れた~」と大苦戦… ですが、何回かやっていくうちにコツを掴んだ様で「出来たよ」「一人で取れたよ」と大喜び!! 収穫したものは家に持ち帰り! 「マヨネーズに付けて食べたい」「ママに作ってもらお~」と早く食べたそうな子ども達でした! どんなふうに食べたのかな?どんな味だったかな?また教えてね! |
金公園へ行きました! ~ちゅうりっぷ~
2016/05/12 | ||
---|---|---|
高所作業車にのっている人を見つけて「お~」と指さして声を掛け (?)たり、バスやトラックに手を振る子も。 公園に着くと、さっそくハトを見つけ「ぽっぽ!!」と大喜びでしたよ。 すべり台はちょっと怖いのか必死に保育者の腕につかまり、ブランコは保育士の膝に座ってゆらゆら楽しみました。 心地良い気候で、帰りは、乳母車にもたれかかって、うとうと眠そうな子もいましたよ。 楽しいお散歩でした。 |
こいのぼり運動会
2016/05/06 | ||
---|---|---|
子ども達は兜やこいのぼりの帽子をかぶったり、背中に折り紙で作ったこいのぼりを貼って参加しました。 こいのぼりの歌をうたって元気に体操をした後、競技をしました。 まずは0歳児たんぽぽ組!カラーマットを歩いたり、ハイハイしたりして大好きな先生のところまで行く姿はとても可愛らしかったです。 1歳児ちゅうりっぷ組はこいのぼりがついた電車に乗り、保育者が紐を引っ張って出発!すいすい動くこいのぼり列車にとっても嬉しそうでした。 2歳児すみれ組はトンネルをくぐったり、山を登って、下りて、まるでこいのぼりが泳いでいるようでした。 3歳児ばら組は2人1組でこいのぼり電車に乗り出発です。お友だちと一緒にゴール目指して走ります。 4歳児きく組はかしわ餅リレーです。お餅に見立てた白い風船が葉っぱから落ちないように2人で息を合わせて運びます。スピードを調節しながら、お餅を落さないように走る姿、真剣でした。 5歳児さくら組は2チームに分かれて自分で作った箱のこいのぼりを背中に乗せ、ハイハイでゴールまで運んで積みます。途中でこいのぼりが落ちないように気を付けながら進むのは、とっても難しい・・・でも、友だちの「頑張れ~!」という応援で最後まであきらめずに頑張りました。 とっても楽しいこいのぼり運動会でした。 |
こいのぼり運動会 ~たんぽぽ組~
2016/05/06 | ||
---|---|---|
大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんのたちが、兜をかぶっている様子をじーっと見つめたり、天井でゆらゆら揺れているこいのぼりを眺めたり・・・ “♪こいのぼり”の歌が始まると体をゆらしたり、手をたたいて喜ぶ たんぽぽ組の子ども達です。 背中に折り紙でつくったこいのぼりをつけて、さあ!クラス競技のスタートです。 保育者が待っているゴールを目指して、一人歩きの出来るようになった子は、車のおもちゃが動くと「まてまて!」と追いかけながら歩きます。「歩くのじょうずね!すごい!すごい!」と声をかけてもらうと得意そうな顔が微笑ましかったです。 ハイハイのできる子は鈴やガラガラの鳴る方や車のおもちゃが動く方へハイハイで進みます。可愛い子ども達の姿に「がんばって!」と、たくさんの声が。そんな声にニッコリと笑顔で応える子も。 みんな元気にすくすく育ってね。 |
春の遠足 ~ちゅうりっぷ組~
2016/04/27 | ||
---|---|---|
天候にも恵まれ、絶好の遠足日和!乳母車から、外の景色を楽しみながら公園へ向かいます。 バスや車が通ると、指差ししながら「あっあっ!」とご機嫌でした。 公園に到着すると、早速おやつタイム。 シートを敷き、みんなで楽しく食べました。 青空の下、食べるおやつは、いつも以上においしく感じたようで、あっという間に食べ終えてしまいました。 おやつのあとは、乳母車に乗り、公園内をお散歩しました。 鳩を見つけ、「ぽっぽ!」と言い大喜び!鳩を指差し、保育教諭に、もっと近くに行こうよ!と伝えようとする姿も見られました。 帰り道は、暖かな日差しが気持ちよくて、ウトウトしている子もいましたよ。 園に戻り、お待ちかねのお弁当タイム! 目の前にお弁当が置かれると、ワクワクして、待ちきれない様子も。 保育教諭が蓋を開けると満面の笑みで早速パクリ! 大好きなものがたくさん入った愛情たっぷりなお弁当に大満足な子どもたちでした。 遠足の楽しい思い出になりました。 |
やねよりたかい こいのぼり~♪
2016/04/26 | ||
---|---|---|
ピンク、黄色、水色の大きなこいのぼりのウロコは、子ども達が作った小さなこいのぼり。 年少組は“○(まる)”、年中組は“△(さんかく)”、年長組は“□(しかく)”をテーマとして、今回のこいのぼり作りに取り組みました。 “□(しかく)”がテーマの年長組は、こいのぼりの体に紙を編み込んでいきました。 出来上がったこいのぼりを よ~く見て見ると「あっ、“□(しかく)”の形がいっぱい!」と、子ども達。 このことをきっかけに、“□(しかく)見つけ”をお部屋や園庭で行いました。 「あっ、あそこにも!」「ここにもあったよ」と、改めて形に注目してみると、いつも見ている場所や物も違う見方ができたようです。 今後は、様々な形を使った構成遊びを楽しんでいきたいと思います。 0、1、2歳児クラスのこいのぼりは、お部屋や廊下を泳いでいます。 とってもかわいいこいのぼりです! |
沖ノ橋ファーム日記 ~はる~
2016/04/26 | ||
---|---|---|
そこでは、春野菜・果物を育てています。 スナップエンドウ、たまねぎ、そして いちご! 屋上にあがると「あっ、いちごがあった!!」と、真っ赤ないちごを見つけた子ども達。 「つぶつぶだけど何だろう?」「種かな?」「かわいい~」と、小さないちごに顔をくっつけてみんなでじ~っと観察。 スナップエンドウは10月に種をまき、実を付けました。 「あの種からできたの?」「プクプクしてる~」「白いお花も咲いてるね」と、発見がいっぱいです。 野菜や果物も嬉しいですが、そこに遊びにきている小さな虫にも大喜びです。 今日は、てんとう虫と蝶々がやってきましたよ。 今後は、夏野菜の苗植えをして、生長の観察と収穫をします。 |